昨日は、通信制高校入学にあたり偏差値は関係なく、
基本的には学力試験がないことをお話しさせていただきました。
今日は、基礎学習から取り組みたい方のために、
よよこ~(代々木高校)がどのような取り組みをしているのかについて、
お話ししたいと思います!
通信制高校の勉強の中心はレポートです。
レポートは問題集のような内容で、基礎的な問題が中心です。
もし一人でレポートを完成させることが不安な場合は、
通学コースを選択すれば通学日にレポート補習を受けることができます。
コースによっては、中学のおさらいをする授業があります。
不登校などで中学校の勉強が抜けている生徒さんも、
基礎からじっくり勉強していけばやがて慣れていき、
段々と自分の力だけでレポートをこなせるようになります。
入学前には「勉強嫌い!できない!」と言っていた生徒さんも、
よよこ~を卒業するころには将来の夢を見つけて勉強を頑張ったり、
進学を目指すようになります。
「通信制高校と学力について」は以上となります。
お聞きしたいことがありましたら、気軽にお問合せください。
お問合せ・質問はこちら
資料請求はこちら
入学相談・見学予約はこちら
![通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2023/05/logo.png)
![通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2023/05/logo_tokyo2023.png)
![入学相談窓口 | 通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2023/10/headbt_soudanmadoguchi.png)
![説明会・相談会 | 通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2023/05/headbt_soudankai.png)
![在校生・卒業生 | 通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2023/05/headbt_hogosha.png)
![CKC International Club | 通信制高校 東京 代々木高等学校 東京校[公式]|東京都渋谷区代々木](https://yoyogi.net/net2023/wp-content/uploads/2024/02/headbt_ckc.png)

